SSブログ

梅雨明け [夜話]

梅雨明けしたとのこと。

確かに、今日はすばらしい快晴だったし。

いよいよ、夏本番か~。

いつもなら、嬉しいところだけど・・・。今年は、電力の問題がね。

これまでは、比較的供給余力があったけど、これからどうなるかは、ちょっと不安。

とりあえず、来週の平日の状況が、今夏の一つの目安になりそう。


タグ:風物詩
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

あああ

柏市長の発言がひどいです。
http://kashiwa-akiyama.seesaa.net/article/213655899.html


by あああ (2011-07-10 09:24) 

水琴

あああ さん>

私もたいがいひどいことを書いてしまったりしているような気もするので、人のことを批評している場合ではないでしょうが、確かに、「おっと」という感じですね。まあ、柏は、好むと好まざるとに関わらず、関心を持たざるを得ない状況にありますから、柏市民に向けられたものではないと信じたいところです。

私は、元ネタの香山氏の分析に、そもそも賛同しかねます。

ネットで盛り上がっている→引きこもり、ニート・・・というのは、ちょっと時代遅れで短絡的です。最近では、ネットにつながらない人の方が珍しく、参加者の構成比率は、ほぼ実社会のそれに近いと見るべきでしょう。あるいは、ネット社会は、独立した仮想社会ではなく、現実社会を構成する一要素と言ったほうがいいかもしれません。

私が思うに、原発問題に高い関心を持っているのは、第一に自分の子供のことを心配している方だと思います。それ以外では、むしろ比較的年齢が高く、学歴も高く、社会的地位も収入もあり、日々の自分の仕事や暮らし以外に、日本全体や地域社会の行く末を案じる意欲と余裕と一家言を持っているような方々が多いのではないかと見ています。そうであるからこそ、爆発的と言ってもいいぐらいの百家争鳴状態が生まれたのだと思います。

それ以外に、ネットで"盛り上がっている"人々の中には、そのお祭り自体を楽しんだり、これを機に注目を集めようという動機の人も含まれている可能性があり、あまり単純ではないでしょう。

香山氏の分析に該当するようなケースもあるのかもしれませんが、全体から見れば少数派のような気がするのです。

by 水琴 (2011-07-10 15:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

危険性と規制と対策と(2)暑気払い ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。